ページ

2015年7月27日月曜日

油について学ぶ その1





ちょっとばかり久しぶりのブログ更新です。


先週の土曜日、油についての勉強会に
参加してきました。



油?



まあ、いわゆる食用の油です。



油といえば、皆さんどんな油を想像されますか?


キャノーラ油・ごま油・大豆油・米油・鯨油などなど、
色んな油があるのですが、僕たちは意外と
油のことについて知らないのでは?


というところから、油のことを勉強して、美味しい
油で試食しちゃったり天ぷらでも揚げてみんなで
食べたいね!という企画が持ち上がったのです。



その名も、「なたねのひとつぶ体験活動」です。



菜種をみんなで栽培して収穫して、菜種油つくって
ワークショップでキャンドル作ったりマルシェを
開催したり・・・という一連の活動のことです。


先日の土曜日がその第1回目の勉強会でした。


講師は岡山県で伝統的な油作りに
取り組んでいるablaboの大林さん。



日本での油の歴史や現在普及している油に
ついての問題点を講義していただいた後、
実際に油を搾ってみました。





















写真の機械が家庭用の搾油機だそうです。
僕だって油を搾れるんだもん!





下のほうの穴から油が少しずつ滲み出ているのが
お分かりでしょうか?






ちなみにこの日に搾ったのはゴマです。
なめてみると油特有のにおいはまったく
ありません。新鮮な油って、こんなにサラッとして
るんですね。



さてさて、次回もちょっとだけ油の話を。


小難しくなりそうですが、高杉晋作みたいに
いきたいと思います。


「小難しき 話を 分かりやすく」



・・・字足らず(T_T)





*====================*
 なりわいと手仕事の雑貨店 とまり木

  岐阜市安良田町5-5   058-275-2224
  mail@tomarigi-gifu.com   facebookもよろしく!
*====================*