お盆真っ最中の今日、ちょっとだけ涼しい朝でしたが、
まだまだ活躍しそうなグリーンカーテン。
今年は定番の朝顔とフウセンカズラです。
葉は可愛らしいハート。でも陽射しはしっかりと遮ります。
この色が繊細で気に入ってます。
フウセンカズラの葉。涼しげに風にたなびきます。
花は極小なれど意外な存在感。
しかし主役は風船。葉脈?がミニメロンのよう。
種がいっぱい採れます。白いところがおサルの顔。
風船を割ってみたら、こんな風に種がついてる。
ふうせんかずら、風船葛とも書きます。
随分字体によって印象が変わりますね。
『風船葛』だと古典文学のような気もします。
『ふうせんかずら』は・・・人の名前でしょうか?
*==========================*
なりわいと手仕事の雑貨店 とまり木
岐阜市安良田町5-5 TEL/FAX 058-275-2224
~火曜は定休日です~
mailあっとtomarigi-gifu.com facebookもよろしく!
*==========================*
0 件のコメント:
コメントを投稿