ページ

2015年6月22日月曜日

カンボジアのカゴを売る moilyさん





1週間ほど前の6月16日(火)、かご屋moilyさんの
お話会が垂井町のみずのわ開催されました。



moilyさんはカンボジアの職人さんたちと
一緒にカゴをつくり、日本で販売するという
活動をしています。



*moilyは「もいりー」と読みます。人名ではなく屋号です。
 活動しているのはとっても素敵な日本人女性です。念のため。




海外で活動されている方の話を聞く機会は
貴重!イベント出店でよくご一緒させていただく
ご縁もあるので、僕も参加しました。



この盛況ぶり!


写真撮り忘れたので、moilyさんのフェイスブック
ページからお借りしましたm(__)m



まあなんというか、経験に裏打ちされた話という
のは、説得力が違うというか、力強いですね。




「援助ヘルメット」という言葉があります。



途上国、貧困。だったら援助しなきゃという先入観。

何か寄付しよう。井戸を作ろう。学校を建てよう。



現地の人々の本当のニーズを把握せずに
始めたプロジェクトがどうなるのか?



「今度は何を支援してくれるの?」という甘え。

使われなくなってしまった井戸や学校。



そういった事例がたくさんあることを、僕は
知識で知っているだけでしたが、彼女は
現場で体験してきたのです。



*このあたりの詳しい内容を知りたい方に
 オススメの本が、途上国の人々との話し方』です。

*「援助ヘルメット」という言葉は、
 使われています。
  


その結果、彼女はカンボジアで伝統的に
使われていたカゴを日本で売る活動を始めます。



つまり、仕事をつくるということ。

フェアトレードの考え方そのもの。





お話の内容はおおよそこんな感じでした。


細かい部分は思い切って(!)割愛しています。
詳しく知りたい方はぜひイベントなどで彼女を
つかまえて質問攻めにしてあげてください(^^)




規模の大小や効果はさておき、こういう
地に足の着いた活動が活発になると、
ゆったりとした社会になると思いませんか?







*====================*
 なりわいと手仕事の雑貨店 とまり木

  岐阜市安良田町5-5   058-275-2224
  mail@tomarigi-gifu.com   facebookもよろしく!
*====================*