・TPPって何だろう?
・グローバリぜージョンについて知りたい!
・持続可能な農業に関心がある。
・これからの時代の「つながり」をつくりたい!
そんな方にオススメの講座が11月15日に
とまり木の隣のアトリエ・小さな鳥で開催されます。
ぜひご参加ください。
【タイトル】:農からつむぎ出す“TPPへっちゃら”なつながり
―TPP勉強会、第3弾のトピックは農―
岐阜県御嵩町で伝統的な農法を取り入れた「人にも環境にも
優しい持続可能な農業」をめざす永谷農園さん。育てた野菜を
ただ届けるのではなく、届ける相手との顔の見えるつながりや
共感を大切にするという永谷さんの取り組みから、グローバル
資本主義に振り回されない“へっちゃら”なつながりづくりの
ヒントをさぐります。
【おしながき】
・TPP関連情勢のアップデート
報告: 西井和裕さん【名古屋NGOセンター理事長】
・ワークショップ
リソースパーソン: 永谷香さん【永谷農園】
日時:2014年11月15日(土)午後1時~5時
場所:オープンアトリエちいさな鳥(岐阜市安良田町5-5)
(JR岐阜駅徒歩15分、名鉄加納駅徒歩1分)
参加費:500円
主催:市民と政府のTPP意見交換会 愛知・岐阜実行委員会(へっちゃらネット)
TEL&FAX:052-228-8109 (特活)名古屋NGOセンター
(火~土 午後1時~5時)
*------------------------------*
なりわいと手仕事の雑貨店 とまり木
HP http://www.tomarigi-gifu.com/
facebook https://www.facebook.com/nariwai.teshigoto.tomarigi
*------------------------------*
0 件のコメント:
コメントを投稿